よくあるご質問 >外部システム連携オプション >外部連携(CTI) >biztelと連携するには
FAQ biztelと連携するには
-
ご注意
・この連携はスタンダードプラン以上の標準機能のため、ライトプランの場合、外部システム連携オプション(有料)のお申込みが必要です。
※一部のプランではご利用いただけません。 詳しくは support@ingage.jp までお問い合わせください
・連携には別途biztel側でのカスタマイズや費用が発生する場合があります。 詳細は事前にサービス提供元にご確認をお願いします。Re:lationとbiztelを連携することで 着信の際、biztelからRe:lationのタイムライン画面を呼び出すことが可能です。
外部システム連携の設定の詳細については 外部システム連携を設定するには を参照ください。 下記の設定を順にします。biztelソフトフォンアプリ連携設定2.[CTI設定]をクリックし、連携したい外線電話番号にチェックを入れ[OK]します。
biztel CTIエージェントアプリ1.[設定]を開きます。
2.[カスタム連携設定]を選択します。3.着信時アクセス、もしくは応答時アクセスに下記のURLを設定します。
https://(ドメイン).relationapp.jp/timeline?message_box_id=(受信箱id)&tel={TEL}
例)https://demo.relationapp.jp/timeline?message_box_id=1&tel={TEL}
※ドメインとは、下記キャプチャ内で指している「.relationapp.jp」前の部分となります。(受信箱id)には受信箱のIDを入れます。受信箱IDの確認方法はこちら ※呼び出せる受信箱はひとつのみです。
着信時アクセスと応答時アクセスの違い・電話着信時にRe:lationタイムライン画面をポップアップさせたい場合は、着信時アクセスを選びます。
・電話応答時にRe:lationタイムライン画面をポップアップさせたい場合は、応答時アクセスを選びます。
管理番号:6206 / 作成日時: