よくあるご質問 >外部システム連携オプション >外部連携(CRM) >Salesforceと連携するには(タイムライン)
FAQ Salesforceと連携するには(タイムライン)
-
ご注意
・Salesforceの連携はスタンダードプラン以上の標準機能のため、一部のプランではご利用いただけません。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。
・連携には別途Salesforce側でのカスタマイズや費用が発生する場合があります。
詳細は事前にサービス提供元にご確認をお願いします。この連携設定により、SalesforceからワンクリックでRe:lationのタイムラインを確認することができます。
下記の通りに設定します。設定は大きく分けて2ステップです。1.ボタンを作成するSalesforce画面右上の[ギアアイコン]-[設定]を選択します。
2.サイドメニューの[オブジェクトおよび項目]を選択します。
3.[オブジェクトマネージャ]を選択します。
4.[リード]を選択します。
5.[ボタン、リンク、およびアクション]を選択します。
6.右上にある[新規ボタンまたはリンク]を選択します。
7.各項目の入力後、[保存]します。
①表示ラベル Salesforceに表示されるので動作が分かりやすい名前がオススメ (例)Re:lationタイムライン ②名前 特に表示されませんのでご自由に設定してください。 ③表示の種類 [詳細ページボタン]を選択 ④動作 [新規ウィンドウに表示]を選択 ⑤内容のソース [URL]を選択 ⑥リンクのエンコード https:// ●●●.relationapp.jp/timeline/?message_box_id=◆◆◆&email={!Lead.Email} ※1 ⑦リンクのエンコード Unicode(UTF-8)
※1 ●●●部分にはご利用のRe:lationのサブドメインを入れてください。
◆◆◆部分には新規メールを送信したいRe:lationの受信箱IDを入れてください。
受信箱IDの確認方法はこちらにて確認できます。2.ボタンをページへ配置する1.サイドメニューの[ページレイアウト]を選択します。
2.[Lead Layout]を選択します。
3.[モバイルおよびLightningのアクション]を選択します。
4.作成したボタン[Re:lationタイムライン]を青枠内にドラッグ&ドロップします。
青枠内で自由にボタンの順を設定できます。前3つまでに入れるのがオススメです。 (下記のようにリード画面にて表示されます。)5.[保存]します。
以上の設定により、ワンクリックでSalesforceから、別タブにRe:lationタイムライン画面を呼び出すことが可能です。
管理番号:5432 / 作成日時: