よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >送信設定 >メールに画像やファイルを添付するには

FAQ メールに画像やファイルを添付するには

ご注意
・添付ファイル1ファイルあたりの容量上限は25MBです。
・インライン画像1ファイルあたりの容量上限は2MBです。
・メール1通あたりの添付ファイル(※)とインライン画像の合計の容量上限は25MBです。
 ※「添付ファイルURLセキュリティオプション」で添付したファイルは合計の計算から除きます。

こちらでは以下項目を説明しています。
 ・メールにファイルを添付するには
 ・メールの本文にインライン画像を挿入するには

添付ファイルを暗号化やURL化して送る方法は、以下ヘルプページをご確認ください。
 ・添付ファイルを暗号化して送るには
 ・添付ファイルをURL化して送るには

メールにファイルを添付するには

メールにファイルを添付して送信することができます。

1.メール作成画面の本文の下にある [クリップアイコン] をクリックまたは添付したいファイルを直接 ドラッグ & ドロップ してください。
  複数ファイルを一括で添付することができます。
  ※一度に ドラッグ & ドロップ できるファイル数上限は10個です。
  ※1ファイルあたりの容量が上限を超過した添付ファイルはアップロードできません。
  ※添付ファイルの合計が上限を超過したメールは送信できません。


2.添付ファイル名はデフォルトでは2件まで表示されます。
  3件以上のファイルを添付した場合、すべてのファイル名を表示させるには[すべて見る]をクリックしてください。

3.送信前に添付ファイル漏れをチェックする機能があります。
  チェックするワードの設定は[設定]の [メール作成画面設定] より行うことができます。

メールの本文にインライン画像を挿入するには

HTML形式のメールの場合、メールの本文内に画像を挿入することができます。
メールをHTML形式で作成するには、以下ヘルプページをご確認ください。
 https://faq.relationapp.jp/5107

メール作成画面で表示形式をHTML(リッチテキスト)形式に変更した上で、下記のいずれかの手順を行ってください。

ドラッグアンドドロップで挿入する場合
1.本文内にカーソルが表示された状態で、挿入したい画像をドラッグアンドドロップします。

画像アイコンから挿入する場合
1.下図赤枠の「画像アイコン」を押下します。

2.下図赤枠の①「アップロード」、②「ファイルを選択」の順に押下いただき対象のファイルをアップロード後に③「サーバーに送信」を押下してください。

3.下図のようにアップロードが完了するとURLが生成され「OK」を押下すると本文内へ挿入されます。
プロパティ上の設定にて代替テキストを記入したり、画像のサイズ指定や画像の向きの指定、左寄せなど配置設定やキャプション付与も可能です。

管理番号:2380 / 作成日時

カテゴリ

機能から探す

目的から探す