よくあるご質問 >Re:lationの管理方法 >インポート・エクスポート >チャットをエクスポートするには(CSV形式)

FAQ チャットをエクスポートするには(CSV形式)

ご注意
チャットをエクスポートするには受信箱の[管理者]の権限が必要です。

Re:lation上の以下のチャット系チャネルのデータをCSV形式のファイルでエクスポート可能です。
 ・LINE
 ・R-Messe
 ・Yahoo!ショッピングお問い合わせ
 ・Chatplus
 ・Re:Chat 
  - エクスポートしてもRe:lationにデータは残ります。

メールや応対メモなどのエクスポートは、以下ヘルプページをご確認ください。
https://faq.relationapp.jp/8189
 

データをエクスポートするには


1.Re:lation左上のギアアイコンをクリックします。

2.[メッセージ環境] - [エクスポート]を選択し、メニューアイコンより、[チャットエクスポート]を選択します。

3.エクスポートのダイアログが開くので、エクスポートしたい条件を設定します。
 ・期間(最大6ヵ月)
 ・チャネル(LINE/R-Messe/Yahoo!ショッピングお問い合わせ/Chatplus/Re:Chat)
 ・ステータス
 ・ラベル
 ・チケット分類
 条件が指定できたら、[エクスポート]をクリックします。

エクスポートしたい種別やステータスを追加・削除したい場合、右側のプルダウンアイコンをクリックし
詳細の編集を行います。

4.「チャットのエクスポートを開始しました」とメッセージが表示されます。
 ・データ量によっては時間がかかる場合があります。この間他の作業をされていても問題ありません。

5.エクスポートが完了すると[ステータス]の項目が「作成中」から「ダウンロード」アイコンに変わります。
  「ダウンロード」アイコンにカーソルをクリックすると、CSVのエクスポートが可能です。
  ・保存形式:zipファイル形式
  ・ダウンロード期限:3日間

エクスポートできる項目について


エクスポート項目の仕様は以下の通りです。
 ・ファイル形式:CSVファイル
 ・文字コード:UTF-8
 ・区切り文字:半角カンマ(,)
 ・1行目はヘッダとして項目名が表示されます
 ・ステータスの区分:「未対応」「保留」「対応完了」「対応不要」
  - 作成した保留理由は反映されません
 ・1つの項目で出力される最大改行数は253行です 




 

エクスポート対象となるチャットについて


チャットのエクスポートでは、条件指定した期間に発言のある吹き出しを含む会話すべてが出力されます。
※LINEの場合、チケット詳細画面をスクロールして表示される「↑ 過去のやり取り」より前の吹き出しは出力対象外です。

管理番号:15215 / 作成日時

カテゴリ

機能から探す