よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >メール管理 >メッセージを別のチケットに移動するには
FAQ メッセージを別のチケットに移動するには
-
ご注意
同一の受信箱内でチケットを移動するには[オペレータ]以上の権限が必要です。
別の受信箱へのチケットに移動するには両方の受信箱で[マネージャ]以上の権限が必要です。Re:lationでは、メッセージのやりとりを把握しやすくするためにチケットで表示しています。
チケット内のメッセージを別のチケットへ移動する場合は次の手順で設定します。
こちらでは以下項目を説明しています。
・新しいチケットへ移動する
・既存のチケットへ移動する
・移動後のチケットのステータスについて
・別の受信箱へ移動する場合新しいチケットへ移動する複数のチケットを同時に移動することはできません。
チケット内の複数のメッセージを同時に移動することは可能です。
1.切り出したいメッセージのメニューアイコン[…]をクリックし、[別のチケットに移動]を選択
2.[移動元選択]にて、移動させたメッセージを選択し、[次へ]をクリックします。
複数件チェックが可能なので、チケット内のメッセージをいくつかまとめて移動させることも可能です。
3.[移動先選択]にて、[新しいチケットに移動]のチェックがされているのを確認して[移動]を選択
※複数のチケットを同時に移動することはできません。
チケット内の複数のメッセージを同時に移動することは可能です。別の既存チケットにメッセージを移動する1.[新しいチケットに移動]チェックを外すと、受信箱のチケット一覧が表示されます。
2.左上の検索フォームで絞り込むことも可能です。
3.移動したいチケットを指定して[移動]を選択します。移動後のチケットのステータスについてチケットを移動した場合、ステータスは移動先のチケットに依存します。
移動後のステータスを未対応や任意の保留理由としたい場合は[移動]横のプルダウンをクリックすると移動後のステータスを指定することが可能です。別の受信箱へ移動したい場合メッセージを別の受信箱へ移動する場合[移動先]の受信箱を選択することで可能です。
※移動元・移動先両方の受信箱で[マネージャ]権限以上が必要です。
管理番号:4305 / 作成日時: