FAQ 掲示板を作成・編集・削除するには
-
ご注意
・掲示板の投稿は受信箱ごとに作成できます。
・投稿は受信箱ごとの表示され、操作権限のある受信箱の掲示板が閲覧可能です。
・投稿の作成/編集/削除を行うにはその受信箱の[マネージャ]以上の権限が必要です。こちらでは以下項目を説明しています。
・掲示板を閲覧するには
・掲示板内を検索するには
・掲示板を新規作成するには
・掲示板の内容を編集・削除するには
・旧掲示板機能の投稿内容について掲示板の内容を閲覧するには1.Re:lation右上の[掲示板]アイコンをクリックすると、閲覧可能な受信箱の掲示板一覧が表示されます。
未読のお知らせがある場合、掲示板アイコンの上に赤色の数字が表示されます。
2.未読の投稿がある場合、赤丸で表示されます。
未読の投稿を確認すると、未読の赤丸表示が消え、既読となります。
※既読/未読についてはユーザ毎の表示となります。
3.確認したい項目をクリックすると投稿が一覧で表示されます。
・全未読…閲覧可能なすべての受信箱内で未読の投稿が表示されます
・受信箱名...受信箱の掲示板内の投稿が表示されます。掲示板内を検索するには1.掲示板左上の検索バーより、検索ワードを入力します。
2.投稿のタイトル・本文に検索ワードを含む投稿が左側に一覧表示されます。掲示板の投稿をピン止めするには1.ピン止めしたい投稿の[ピン]アイコンをクリックします。
2.受信箱の投稿のうち、ピン止めした投稿が上位に表示されます。掲示板の内容を新規作成するには1.投稿したい受信箱名横の[+]をクリックします。
2.掲示板の新規投稿の画面が表示されます。
受信箱名をクリックすると、他の受信箱の切り替えも可能です。
3.以下の情報を入力して[投稿]をクリックします。
・タイトル(入力できるのは50文字までです)
・本文…HTML形式で本文の装飾、ファイル添付が可能です
4.保存した内容が該当の受信箱内に追加されます。掲示板の内容を編集・削除するには1.掲示板内容を編集する場合、右上の鉛筆アイコンをクリックすると再編集が可能です。
2.再編集すると、更新したユーザと時刻が図のように表示されます。
3.投稿を削除する場合は、右上のゴミ箱のアイコンをクリックすると削除可能です。旧掲示板機能の投稿内容について2022年5月19日以前にご利用頂いていた掲示板の内容について
[全員共有の受信箱]内に(旧掲示板機能の投稿内容)という項目へ追加されています。
管理番号:4297 / 作成日時: