よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >メール管理 >自動ルール設定の順番を変更するには
FAQ 自動ルール設定の順番を変更するには
-
自動ルール設定の順番変更するには
自動ルールは上から順番に適用されます。
例えば1つ目のルールのアクションが「ステータスを対応不要にする」で、2つ目のルールのアクションが「ステータスを対応完了にする」だった場合、
両方のルールに適合するメールを受信すると、そのメールは「対応完了」に移動します。
自動ルール設定は基本的には登録した順番に並びます。適用する順番を見直したい場合は、ルールの順番を変更することができます。
1.自動ルールの順番変更をしたい受信箱の、左上のギアアイコンをクリックします。
または、グローバルナビゲーションバーの受信箱アイコンより、任意の受信箱のギアアイコンをクリックします。
2.[自動ルール] を選択すると、設定した自動ルールの一覧が表示されます。
[↑↓] 部分にカーソルを移動させると Drag & Drop で入れ替えができます。
管理番号:3614 / 作成日時: