よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >メール管理 >保留理由の作成および追加をするには

FAQ 保留理由の作成および追加をするには

ご注意
保留理由の設定には[マネージャー]以上の権限が必要です。

保留ステータスは対応しても案件が対応済みにならない、相手からの「返事待ち」「確認待ち」または「検討中」など「保留」だけでは括れないチケットを区別するに便利な機能です。
保留理由は10個まで作成することができます。

1.Re:lation画面左上のギアアイコンをクリックしてください。

2. [メッセージ環境] より [保留理由] を選択してください。

3.[保留理由] の新規作成は [+] 表示、並べ替えたい場合は [↑↓] 、
 保留理由の名称変更や削除は[…]メニューより行ってください。 

4.なお [保留理由] を削除した場合、保留理由内にあるチケットは [保留理由なし] へ移動します。
 (チケットは削除されません)

5.保留理由は左の保留ステータス直下に表示され、チケット毎に保留理由の設定ができます。 

作成した保留理由にスヌーズを設定する場合は、スヌーズ機能を設定するにはをご参照ください。

 

 

管理番号:3044 / 作成日時

カテゴリ

機能から探す

目的から探す