よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >メール管理 >メッセージを作成・返信・送信するには
FAQ メッセージを作成・返信・送信するには
-
ご注意
メッセージの送信は[オペレータ]以上の権限が必要です。こちらでは以下項目を説明しています。
・新規メッセージを作成するには
・受信メールに返信するには
・メッセージを送信するには新規メッセージを作成するには新規メッセージ作成は画面左上 [新規作成] をクリックします。
または、右のプルダウンより [メール作成] を選択してください。受信メッセージに返信するには受信メッセージへの返信は、左向きの返信アイコンをクリックするか、その右にあるメニューアイコンから選択して行います。
なお返信の際、引用返信するかしないかを設定することができます。
こちらは メール作成画面設定 から行えます。メッセージを送信するには
1.From アドレスを登録済みの他の From アドレスへ変更したい場合はFrom欄の「▼」を、Cc,Bccアドレスを追加したい場合は右上の「Cc」「Bcc」を選択してください。
宛先をアドレス帳から選択したい場合は、右上の「アドレス帳アイコン」を選択してください。
「To」「Cc」「Bcc」はアドレス帳に登録済みであれば、氏名やアドレスの一部を入力することで呼び出せます。
未登録のアドレスについては直接入力してください。
宛先をアドレス帳から選択する手順は メールの宛先をアドレス帳から選択するには を参照ください。
アドレス帳への登録は アドレス帳にコンタクトを登録するには を参照ください。
入力したメールアドレスは、ドラッグアンドドロップで移動させることができます。
2.送信されたメッセージは通常、自動的に[対応完了]に移動します。
プルダウンより送信時に[未対応]や[保留]などのステータスを選択して送信することも可能です。
3.送信時に確認ダイアログを表示する設定になっていた場合のみ、送信ボタンをクリック後に確認ダイアログが表示されます。
※注意※
・送信前チェック機能は有料オプションとなります。ご利用にはお申込が必要です。
・確認ダイアログの表示/非表示は選択することができます。
送信前確認ダイアログについては メール作成画面設定 をご参照ください。
管理番号:2343 / 作成日時: