よくあるご質問 >Re:lationの機能・設定 >メール管理 >テンプレート・フレーズのお気に入り登録をするには

FAQ テンプレート・フレーズのお気に入り登録をするには

よく使うテンプレート・フレーズを「お気に入り」に登録することで、お気に入りのテンプレート・フレーズのみを表示することができます。
お気に入り登録は受信箱内で共通ではなく、個人ごとの設定が可能です。

テンプレートのお気に入り登録をするには

テンプレート設定で登録する方法:
1.画面左上の歯車アイコン>基本設定>テンプレートより、テンプレート一覧を表示します。

2.☆アイコンをクリックすることで、テンプレートをお気に入りとして登録ができます。

3.検索窓右横の「お気に入りだけ表示」をクリックすると、お気に入り登録をしたテンプレートのみ表示ができます。

4.一度「お気に入りだけ表示」を選択すると、次回テンプレート選択画面を開いた際には、お気に入りだけを表示した状態で開きます。

メール編集画面で設定する方法:
1.メール編集画面>テンプレート選択 をクリックします。

2.☆アイコンをクリックすることで、テンプレートをお気に入りとして登録ができます。

3.検索窓右横の「お気に入りだけ表示」をクリックすると、お気に入り登録をされたテンプレートのみ表示ができます。

4.一度「お気に入りだけ表示」を選択すると、次回テンプレート選択画面を開いた際には、お気に入りだけを表示した状態で開きます。

ご注意
「お気に入りだけ表示」した状態で検索をすると、お気に入り登録したテンプレートの中から検索をします。
全体のテンプレートから検索をしたい場合、「お気に入りだけを表示」を解除した状態で検索をしてください。

設定は以上です。

フレーズのお気に入り登録をするには

フレーズ設定で登録する方法:
1.画面左上の歯車アイコン>基本設定>フレーズ より、フレーズ一覧を表示します。

2.☆アイコンをクリックすることで、フレーズをお気に入りとして登録ができます。

3.検索窓右横の「お気に入りだけ表示」をクリックすると、お気に入り登録をしたフレーズのみ表示ができます。

4.一度「お気に入りだけ表示」を選択すると、次回フレーズ設定画面を開いた際には、お気に入りだけを表示した状態で開きます。

メール編集画面で設定する方法:
1.メール編集画面>フレーズ選択 をクリックします。

2.☆アイコンをクリックすることで、フレーズをお気に入りとして登録ができます。

3.検索窓右横の「お気に入りだけ表示」をクリックすると、お気に入り登録をしたフレーズのみ表示ができます。

4.一度「お気に入りだけ表示」を選択すると、次回フレーズ選択画面を開いた際には、お気に入りだけを表示した状態で開きます。

ご注意
「お気に入りだけ表示」した状態で検索をすると、お気に入り登録したフレーズの中から検索をします。
全体のフレーズから検索をしたい場合、「お気に入りだけを表示」を解除した状態で検索をしてください。

設定は以上です。

管理番号:15263 / 作成日時

カテゴリ

機能から探す