よくあるご質問 >オプション機能・設定 >その他オプション >一斉配信+(プラス)のブロードキャストを検索するには
FAQ 一斉配信+(プラス)のブロードキャストを検索するには
-
ご注意
・ご利用には一斉配信+(プラス)オプション(有料)のお申込みが必要です。
オプションのお申込みはサポートチャットまたはsupport@ingage.jpまでご連絡ください。こちらでは以下項目を説明しています。
・ブロードキャストを検索するには
・タイムラインについてブロードキャストを検索するには
1.ブロードキャスト一覧で、左上にある [ブロードキャストの検索窓]に検索したいワードを入力し[Enter] キーを押してください。
※チケット一覧画面(未対応ステータスなど)を開いた状態では、検索窓での検索はチケットが対象になります。
チケット一覧画面からブロードキャスト検索を行う場合は、3.の詳細検索にて[ブロードキャスト検索]タブを選択して検索してください。
2.[検索結果]として該当するブロードキャストの一覧が表示されます。
3.[詳細検索]をしたい場合は、右側の [受信箱内検索オプション] のアイコンをクリックして、検索したい内容を入力して[検索]をクリックしてください。
詳細検索の項目は、以下のようになります。ステータス [下書き][予約済み][配信中][配信済み]から選択 キーワード [From][宛先][案件名][件名][本文]より検索したいワードを入力 ブロードキャストID BR-から始まる番号 配信開始日時 期間、特定日で選択 タイムラインについて
タイムライン機能では、メールや応対メモなどのメッセージの他、ブロードキャストも紐づいて表示されます。
ブロードキャストの宛先に該当のメールアドレスがあればすべて履歴として表示します。
タイムラインの履歴からブロードキャストを除外したい場合は、タイムライン左上にある[ブロードキャスト]のチェックボックスのチェックを外してください。
管理番号:15223 / 作成日時: