よくあるご質問 >Re:lationの管理方法 >ダッシュボード >クラウド電話受架電数推移・オペレータ統計を確認するには
FAQ クラウド電話受架電数推移・オペレータ統計を確認するには
-
ご注意
ご利用にはクラウド電話オプション(有料)のお申込みが必要です。クラウド電話をご利用の場合、以下のレポートを確認することができます。
・クラウド電話全体推移
・クラウド電話架電推移
・クラウド電話受電推移
・クラウド電話オペレータ統計算出条件集計期間
通話の終了日時をもとに日毎の通話状況を集計します。
集計タイミング
深夜 0時以降に、前日分の通話データを集計します。
※当日分の集計は確認できません。
通話データ抽出条件
以下レポートは、レポート作成時に選択した「電話番号」と「キュー」に基づいて抽出します。
・クラウド電話全体推移
・クラウド電話架電推移
・クラウド電話受電推移
※キューとは、各電話番号ごとに割り当てられた接続先を指します。
例)〇〇のお問い合わせは「1」を、△△のお問い合わせは「2」を…
のようなアナウンスで分岐する接続先を指します。
分岐を設けていない場合は、各電話番号ごとに割り当てられる接続先は原則1つになります。
以下レポートは、レポート作成時に選択した「オペレータ」に基づいて抽出します。
・クラウド電話オペレータ統計
※オペレータとは、クラウド電話を利用するユーザを指します。クラウド電話全体推移グラフでは、以下の通話データの全体推移を確認することができます。
架電数(不在) 架電してエンドユーザ様に繋がらなかった回数 架電数(接続) 架電してエンドユーザ様と通話できた回数
※1つの架電内で他オペレータに転送した回数はカウントしない受電数(時間外不在) 受付時間外に不在着信のあった回数 受電数(時間内不在) 受付時間内に電話を着信したが、オペレータが通話に出られなかった回数
※オペレータにつながる前にエンドユーザが切断した場合受電数(接続) 電話を着信してエンドユーザ様と通話できた回数
※1つの受電内で他オペレータに転送した回数はカウントしない
集計表では、以下の通話データの日別集計を確認することができます。日付 通話の終了日時 通話時間 受電通話時間 + 架電通話時間の合計 架電数 架電数(接続 + 不在)の合計 接続率 架電数(接続) / 架電数(接続 + 不在)で算出 受電数 受電数(接続 + 時間内不在 + 時間外不在)の合計 応答率 受電数(接続) / 受電数(接続 + 時間内不在 + 時間外不在)で算出 ATT 平均通話時間(Average Talk Time)
受電・架電通話時間合計 / 受電・架電通話回数 で算出クラウド電話架電推移クラウド電話架電推移では、以下の通話データの推移を確認することができます。
架電数(不在) 架電してエンドユーザ様に繋がらなかった回数 架電数(接続) 架電してエンドユーザ様と通話できた回数
※1つの架電内で他オペレータに転送した回数はカウントしない接続率 架電数(接続) / 架電数(接続 + 不在)で算出 クラウド電話受電推移クラウド電話受電推移では、以下の通話データの推移を確認することができます。
受電数(時間外不在) 受付時間外に不在着信のあった回数 受電数(時間内不在) 受付時間内に電話を着信したが、オペレータが通話に出られなかった回数
※オペレータにつながる前にエンドユーザが切断した場合受電数(接続) 電話を着信してエンドユーザ様と通話できた回数
※1つの受電内で他オペレータに転送した回数はカウントしない応答率 受電数(接続) / 受電数(接続 + 時間内不在 + 時間外不在)で算出 クラウド電話オペレータ統計クラウド電話オペレータ統計では、以下の通話データの統計を確認することができます。
ユーザ名 オペレータのユーザ名 通話時間 受電通話時間 + 架電通話時間の合計 架電数 架電数(接続 + 不在)それぞれ表示
※1つの架電内で他オペレータから転送された回数も「接続」にカウント接続率 架電数(接続) / 架電数(接続 + 不在)で算出 受電数 受電数(接続)のみ表示
※1つの受電内で他オペレータから転送された回数も「接続」にカウント転送数 (架電)架電の通話内で対象のオペレータが他のオペレータに転送した回数
(受電)受電の通話内で対象のオペレータが他のオペレータに転送した回数ATT 平均通話時間(Average Talk Time)
受電・架電通話時間合計 / 受電・架電通話回数 で算出
管理番号:15122 / 作成日時: