FAQ Re:lation 14 Anaheim(アナハイム)リリースに伴う仕様変更について
-
(2022年12月15日 作成)
(2023年3月22日 更新)
この度Re:lationでは、問い合わせ管理ツールから顧客の声を可視化するツールへと展開していくための第一歩としてアップデートを行いました。それに伴い、画面デザインも変更いたしました。
アップデート内容今回のアップデートでは、Re:lationバージョン14としてAnaheim(アナハイム) UIをリリースし、大きく仕様を変更いたしました。
アップデート内容は以下の通りです。
1.画面デザインの刷新
・画面左にグローバルナビゲーションバーを設置し、
受信箱やアドレス帳、ダッシュボードに遷移できるようになりました。
・画面全体をより洗練されたデザインに変更しました。
2.アドレス帳の仕様変更
・受信箱から独立させ、権限を設けました。
・受信箱と任意のアドレス帳を紐づけられるようにし、複数受信箱で同一のアドレス帳を紐づけ可能としました。
・コンタクト数の登録上限を、Re:lationアカウント全体で10万件としました。
・コンタクト数を「システム設定」より確認できるようにしました。
権限や紐づけの変更方法など、アドレス帳の詳細は以下のヘルプページを参照ください。
■アドレス帳を追加・編集・削除するには
■アドレス帳にコンタクトを登録するには
■ アドレス帳を受信箱に紐づけるには
■アドレス帳権限を設定するには
コンタクト数の確認方法は以下のヘルプページの「基本設定」を参照ください。
■契約情報を確認したい
3.ダッシュボードの仕様変更
・受信箱から独立させ、権限を設けました。
・プリセットを作成することにより、必要なレポートを受信箱を横断して閲覧できるようにしました。
ダッシュボードの詳細は以下のヘルプページをご参照ください。
■プリセットを作成・編集・削除するには
■ダッシュボード権限を設定するには「受信箱」「アドレス帳」「ダッシュボード」の権限についてこれまで受信箱の権限に紐づいていたアドレス帳とダッシュボードの権限が、それぞれ設定できるようになりました。
これにより、権限は「受信箱」「アドレス帳」「ダッシュボード」と3つで設定できるようになっています。
アドレス帳の権限について
・2022年12月15日 夜間以前に作成されていた受信箱に基づき、それぞれアドレス帳を作成しています。(受信箱と同数のアドレス帳を作成済み)
アドレス帳の名前は「<受信箱名>のアドレス帳」となっています。
・作成済みの各アドレス帳は、元となる受信箱と紐づいた状態となっています。
必要に応じて変更をお願いいたします。
・各アドレス帳の権限は、2022年12月15日 夜間以前に作成されていた受信箱の権限に基づき、権限を設定しております。
必要に応じて変更をお願いいたします。
・2022年12月15日 夜間以降に、旧デザインから受信箱を作成された場合、id:1のアドレス帳(元々全員共有の受信箱で作成されていたアドレス帳)が紐づきます。
受信箱作成時に任意のアドレス帳を紐づけたい場合は、新デザインから受信箱を作成ください。
ダッシュボードの権限について
・ダッシュボードの権限は、2022年12月15日 夜間以前に、いずれかの受信箱で管理者権限となっているユーザは管理者、それ以外のユーザは権限無しとなっています。
必要に応じて変更をお願いいたします。
・ダッシュボードに作成されている「サンプルプリセット」は、2022年12月15日 夜間以前にいずれかの受信箱で管理者権限となっているユーザに閲覧権限を付与しています。
「受信箱」「アドレス帳」「ダッシュボード」の3つの権限がそれぞれどのような関係性になるかにつきましては、以下ページをご参考くださいませ。
■Re:lation全体のユーザ権限について変更スケジュール今後以下のスケジュールで変更を予定しております。
<日程>
・2023年3月30日(木)22時頃:新デザインのみ利用可能となります
※2023年3月時点での予定となり、変更の可能性がございます
なお、3月30日までは、新デザインと旧デザインの切り替えが可能です。
新デザインから旧デザイン、または旧デザインから新デザインへは、
画面右上のユーザアイコン>[新(旧)デザインに変更する]から切り替えることができます。
3月30日以降は、旧デザインはお使いいただけません。お問い合わせ先本件に関してのご不明点は株式会社インゲージ サポート担当までお問い合わせください。
お問い合わせは、Re:lation画面左下の[?]アイコンのチャットより、
「新デザイン・仕様変更 問い合わせフォーム」をご用意しておりますので、そちらよりお申しつけください。
管理番号:15090 / 作成日時: