よくあるご質問 >オプション機能・設定 >クラウド電話オプション >【クラウド電話】仕様変更つきまして
お知らせ 【クラウド電話】仕様変更つきまして
- (2025年6月12日 作成) 
 この度、クラウド電話にて以下の通り仕様変更を行いました。影響のある方- ・クラウド電話オプションを契約されている方 
 ・チケット一覧より[不在着信]カテゴリを確認されている方
 ・「クラウド電話全体推移」「クラウド電話受電推移」レポートを確認されている方- ・メッセージエクスポートで通話メモを出力されている方 変更内容
 ■アップデート日時
 2025年6月12日(木) 夜間
 ■通話メモの変更内容
 - 国外および非通知番号から着信した際の通話メモについて、「通話種別」の内容を以下の通り変更しました。 
 本仕様変更は、2025年6月12日 夜間以降に着信し生成された通話メモより適用されます。- アップデート前後で生成される通話メモにおける「通話種別」の違いについては、以下の比較表をご確認ください。 - <通話種別の変更点> - 着信の種類 - アップデート前に生成された通話メモ - アップデート後に生成された通話メモ - 国外番号からの着信 - 受電(時間内不在) - 受電拒否(国外) - 受電(時間外不在) - 非通知番号からの着信 - 受電(時間内不在) - 受電拒否(非通知) - 受電(時間外不在) 
 ※2025年6月12日 夜間以前に着信し生成された通話メモの場合、アップデート前の仕様となります。
 ※クラウド電話の通話メモをメッセージエクスポート(CSV形式)した際も、上記表と同様になります。
 これに伴い、国外および非通知番号から着信した際の通話メモが呼び出せるカテゴリも、アップデート前後で異なります。
 - <カテゴリの変更点> - 着信の種類 - アップデート前に生成された通話メモ - アップデート後に生成された通話メモ - 国外番号からの着信 - [不在着信]カテゴリ - [受電拒否]カテゴリ - 非通知番号からの着信 
 
 ■ダッシュボードの変更内容
 
 通話メモの「通話種別」が変更されるため、ダッシュボードの以下レポートにおける受電数の集計項目も変更しました。- ・クラウド電話全体推移 - ・クラウド電話受電推移 - これまで不在着信に含まれていた受電数が、それぞれ国外・非通知番号ごとに集計できるようになりました。 
 本仕様変更は、2025年6月12日 夜間以降の受電より適用されます。
 アップデート前後における受電数の集計項目の違いについては、以下の比較表をご確認ください。- <集計項目の変更点> - 着信の種類 - アップデート前の集計項目 - アップデート後の集計項目 - 国外番号からの着信 - 受電数(時間内不在) - 受電数(受電拒否 国外) - 受電数(時間外不在) - 非通知番号からの着信 - 受電数(時間内不在) - 受電数(受電拒否 非通知) - 受電数(時間外不在) - ※2025年6月12日 夜間以前の受電の場合、アップデート前の仕様となります。 - また、「応答率」の計算ロジックを以下の通り変更しました。 - アップデート前後における「応答率」の計算ロジックの違いについては、以下の比較表をご確認ください。 - <「応答率」の変更点> - アップデート前の計算ロジック - アップデート後の計算ロジック - 受電数(接続) / 受電数(接続 + 時間内不在 + 時間外不在)で算出 - 受電数(接続) / 受電数(接続 + 時間内不在)で算出 お問い合わせ先
 本件に関してのご不明点は株式会社インゲージ サポート担当までお問い合わせください。- お問い合わせは、Re:lation画面左下の[?]アイコンよりサポートチャットまたは「support@ingage.jp」までメールにてご連絡ください。 
管理番号:100026 / 作成日時:2025/06/12 00:00:00 AM
